すじ日記
セキセイインコの男の子『すじ(スジ・筋)』と、その妹『トリジ』の日記です
2011'09.05 (Mon)
爪切りに行きました
こんにちは、すじです

むっちり丸いぼく。
すこ~しずつやせてきたんだけどね。

昨日のトリジの報告どおり、ぼくの爪が少し欠けたから
連れて行かれたんだよ・・・例の所に・・・。

この通院用ケージに入るのは抵抗したんだけどね…。
でも入れられたらキビ穂が入ってるじゃん!
うれしくて食べてたら、車に乗せられたんだ。。。

出してっ!騙すのは反対!!

すでに目をむいて、口をパクパクさせての呼吸・・・。
怖いんだよ~
ぼく、どこに向かってるか知ってるんだから。。。
トリジはというと・・・

やはり一緒に爪切りがてら連れて行かれたんだ。
いつもこうやって張り付くんだよね~。

早く出さないと噛みますよっ!

ぼやけてるけど、デコ花咲なぼく
これは怖くて固まってるからなってるだけだよ。
ゴシってわけじゃないからね!
そんなこんなで・・・

病院に到着
待合室には誰もいなくてすいていたよ。
台風だったからね。
ぼくは欠けた部分の爪と、他の爪も全部きれいに切って終了。
体重は増えちゃったから、徐々にダイエットは継続だよ。
先生にお胸の脂肪をつかまれちゃったんだ
そうなんだよ、そこがなかなか落ちないんだよね…。
脂肪よりも筋肉が落ちているみたいなので、もっと運動して
上手に脂肪を落とさないとね。
レントゲンやうんちっちの検査は今日はなし。
また次回でいいって。よかったよ~
トリジも太って今41g前後なんだけど、触診の時に
「ん?これは脂肪かな?」と先生が触ったら・・・
「あ。引っ込んだね。これはヘルニアだね~」と言われたんだ。
いわゆるでべそみたいなものだ、ということなんだけど、
繰り返さないように気をつけないといけないらしいよ。
ウハ♪が一番悪いんだって。
どうりで最近うんちっちがおちりについてると思ったよ。
太ったせいかと思ったけど、トリジの場合はヘルニアが原因だって。
ぼくの場合は・・・太ったせいだけどね・・・。

・・・ん?診察終わったの?
これで帰っていいの?

は~~~。。。よかった~。。。
この後、車の中でいつものケージに移ったぼく。
途端にリラックスしておしゃべりと羽繕いをし始めたんだ。
お母さんは呆れてたけど、仕方ないよ。
次回はそんなに遠からず経過診察に行く予定だよ。
先生は「また爪切りの時でも…」と言ってくれたから、
爪がのびてくる頃かな?
…ぼくは行かないよ。トリジだけ連れて行ってよ~
↓にほんブログ村に参加中↓


むっちり丸いぼく。
すこ~しずつやせてきたんだけどね。






昨日のトリジの報告どおり、ぼくの爪が少し欠けたから
連れて行かれたんだよ・・・例の所に・・・。

この通院用ケージに入るのは抵抗したんだけどね…。
でも入れられたらキビ穂が入ってるじゃん!
うれしくて食べてたら、車に乗せられたんだ。。。


出してっ!騙すのは反対!!


すでに目をむいて、口をパクパクさせての呼吸・・・。
怖いんだよ~

ぼく、どこに向かってるか知ってるんだから。。。
トリジはというと・・・

やはり一緒に爪切りがてら連れて行かれたんだ。
いつもこうやって張り付くんだよね~。




ぼやけてるけど、デコ花咲なぼく

これは怖くて固まってるからなってるだけだよ。
ゴシってわけじゃないからね!
そんなこんなで・・・

病院に到着

待合室には誰もいなくてすいていたよ。
台風だったからね。
ぼくは欠けた部分の爪と、他の爪も全部きれいに切って終了。
体重は増えちゃったから、徐々にダイエットは継続だよ。
先生にお胸の脂肪をつかまれちゃったんだ

そうなんだよ、そこがなかなか落ちないんだよね…。
脂肪よりも筋肉が落ちているみたいなので、もっと運動して
上手に脂肪を落とさないとね。
レントゲンやうんちっちの検査は今日はなし。
また次回でいいって。よかったよ~

トリジも太って今41g前後なんだけど、触診の時に
「ん?これは脂肪かな?」と先生が触ったら・・・
「あ。引っ込んだね。これはヘルニアだね~」と言われたんだ。
いわゆるでべそみたいなものだ、ということなんだけど、
繰り返さないように気をつけないといけないらしいよ。
ウハ♪が一番悪いんだって。
どうりで最近うんちっちがおちりについてると思ったよ。
太ったせいかと思ったけど、トリジの場合はヘルニアが原因だって。
ぼくの場合は・・・太ったせいだけどね・・・。

・・・ん?診察終わったの?
これで帰っていいの?

は~~~。。。よかった~。。。

この後、車の中でいつものケージに移ったぼく。
途端にリラックスしておしゃべりと羽繕いをし始めたんだ。
お母さんは呆れてたけど、仕方ないよ。
次回はそんなに遠からず経過診察に行く予定だよ。
先生は「また爪切りの時でも…」と言ってくれたから、
爪がのびてくる頃かな?
…ぼくは行かないよ。トリジだけ連れて行ってよ~

↓にほんブログ村に参加中↓
ヘルニアそんな簡単にへっこむんだ!!
うんぴの切れにも要注意ですね
カイも、すこうし減って来ています!!
すじちゃん一緒にがんばろうね~(^^)
うんぴの切れにも要注意ですね

カイも、すこうし減って来ています!!
すじちゃん一緒にがんばろうね~(^^)
yoko | 2011年09月06日(火) 08:38 | URL | コメント編集
すじちゃん・トリジちゃん、
緊張の爪きりお疲れさま~~
ぴーぽんズも毎月行ってますけど、
相変わらずぽの字の方はハゲしく抵抗します(苦笑)
トリジちゃん、ヘルニアなんですか?
パッと見でわかったりするんでしょうか?
今後の経過が気になりますよね。
↓記事の体重差10g・・・まさに我が家と同じ(笑)
このブランコはないですが、両方の指に載せると
どっちら感が明らかに違います(笑)
緊張の爪きりお疲れさま~~
ぴーぽんズも毎月行ってますけど、
相変わらずぽの字の方はハゲしく抵抗します(苦笑)
トリジちゃん、ヘルニアなんですか?
パッと見でわかったりするんでしょうか?
今後の経過が気になりますよね。
↓記事の体重差10g・・・まさに我が家と同じ(笑)
このブランコはないですが、両方の指に載せると
どっちら感が明らかに違います(笑)
すじちゃん、とりじちゃん、お疲れさまでした~^^
お二人の焦り具合が手に取るようにわかる
終わった後の、すじちゃんの安堵の顔がツボですw
とりじちゃん、ヘルニアなんですね。
うちのオカメのぷちも2年前にたぶんヘルニアだろうと診断されました。
一度はひっこんだ(小さくなった)けど、発情すると、またポッコリしちゃって・・・
落ち着くとまた小さくなってます。
どうやっても抑えれるものじゃないそうなので、
経過観察中です。
でも、食欲あり!元気あり!うんPもOK!体重もOK!なので、あまり気にしないようにしました。
すじちゃん、ママの安心とすじちゃん自身の元気のために、そんなこと言わないで頑張れ!
お二人の焦り具合が手に取るようにわかる

終わった後の、すじちゃんの安堵の顔がツボですw
とりじちゃん、ヘルニアなんですね。
うちのオカメのぷちも2年前にたぶんヘルニアだろうと診断されました。
一度はひっこんだ(小さくなった)けど、発情すると、またポッコリしちゃって・・・
落ち着くとまた小さくなってます。
どうやっても抑えれるものじゃないそうなので、
経過観察中です。
でも、食欲あり!元気あり!うんPもOK!体重もOK!なので、あまり気にしないようにしました。
すじちゃん、ママの安心とすじちゃん自身の元気のために、そんなこと言わないで頑張れ!
すじ母さんご無沙汰しちゃっててすみません^^;
すじちゃん相変わらず
かわいいなぁ~
ビビリなとこも大好きです
どうも私はすじちゃんよりになっちゃって
トリジちゃんに申し訳ないんですが^^;
そうそうトリジちゃんヘルニアってどんな
感じなのかな。
発情が悪化させるようだね
悪化しないよう気をつけてね
すじちゃん相変わらず
かわいいなぁ~

ビビリなとこも大好きです

どうも私はすじちゃんよりになっちゃって
トリジちゃんに申し訳ないんですが^^;
そうそうトリジちゃんヘルニアってどんな
感じなのかな。
発情が悪化させるようだね

悪化しないよう気をつけてね

もっちゃんママ | 2011年09月06日(火) 20:38 | URL | コメント編集
こんばんは!(。・▽・)ノ
そうなんですよ~。簡単に引っ込めてくれました^^
でもたぶん重篤じゃなかったからですよね…(-_-;)
これから繰り返させないように気をつけなきゃなぁ。。。
そうそう!うんPの切れは健康の切れですよ!(意味不明w)
すじの場合、一定の体重を超えるとうんPがつきやすく
なります。脂肪でおちりの花畑wの位置が変わるんですって。
ヘルニアでも同じく位置が変わるらしいです。
カイちゃ~ん!!頑張ってるのね~!(*´ェ`*)うんうん☆
すじと一緒にゆっくりやせようね♪
そうなんですよ~。簡単に引っ込めてくれました^^
でもたぶん重篤じゃなかったからですよね…(-_-;)
これから繰り返させないように気をつけなきゃなぁ。。。
そうそう!うんPの切れは健康の切れですよ!(意味不明w)
すじの場合、一定の体重を超えるとうんPがつきやすく
なります。脂肪でおちりの花畑wの位置が変わるんですって。
ヘルニアでも同じく位置が変わるらしいです。
カイちゃ~ん!!頑張ってるのね~!(*´ェ`*)うんうん☆
すじと一緒にゆっくりやせようね♪
すじ母 | 2011年09月06日(火) 22:15 | URL | コメント編集
あ、バッグ!まだ使っていただいてるんですね(嬉)
トリジちゃん問題なしのようにとっても元気そうに見えるのにヘルニアですか(ノД`;)
でも内臓関係の病気とかじゃなくて安心しました^^
すじちゃんの爪がわれたせいで発見出来て良かったネ
すじちゃんのキャリーの中の顔を見てると
爪切りされてる時のすじちゃんの緊張感がひしひしと伝わって来ますね(´⌒`。)
トリジちゃんは緊張しないのかなぁ(笑)
トリジちゃん問題なしのようにとっても元気そうに見えるのにヘルニアですか(ノД`;)
でも内臓関係の病気とかじゃなくて安心しました^^
すじちゃんの爪がわれたせいで発見出来て良かったネ
すじちゃんのキャリーの中の顔を見てると
爪切りされてる時のすじちゃんの緊張感がひしひしと伝わって来ますね(´⌒`。)
トリジちゃんは緊張しないのかなぁ(笑)
こんばんは!(。・▽・)ノ
体調良くなって本当によかったです!でも無理しないで~!
ありがとうございます~^^
行ってきましたよぉ。すじは毎度同じく口パクパクでドキドキ
してましたけどね…^^;
ぽの字の方、やはり抵抗しますか!(笑)わはは!
我が家は、キャリーの扉を開けるとトリジは部屋中飛びまわって
逃げて、つかまえるのが大変です(゚∀゚ ;)
軽快なだけに逃げ足(羽?)が早い早い(笑)
すじはどんくさいのですぐにつかまります…( ̄m ̄*)ぷ
トリジ、ヘルニアになってました・・・(-_-;)
ぱっと見では全然わからなかったです。触らないとわからない
ですよね…って、たぶん私ではわからないと思いますけど^^;
10gの差って本当に大きいですよね~(;^ω^)
指の感覚でわかりますもんね!そして太ったとかやせたとかも
わかりますよね。違いのわかる鳥飼い…ダバダ~♪
体調良くなって本当によかったです!でも無理しないで~!
ありがとうございます~^^
行ってきましたよぉ。すじは毎度同じく口パクパクでドキドキ
してましたけどね…^^;
ぽの字の方、やはり抵抗しますか!(笑)わはは!
我が家は、キャリーの扉を開けるとトリジは部屋中飛びまわって
逃げて、つかまえるのが大変です(゚∀゚ ;)
軽快なだけに逃げ足(羽?)が早い早い(笑)
すじはどんくさいのですぐにつかまります…( ̄m ̄*)ぷ
トリジ、ヘルニアになってました・・・(-_-;)
ぱっと見では全然わからなかったです。触らないとわからない
ですよね…って、たぶん私ではわからないと思いますけど^^;
10gの差って本当に大きいですよね~(;^ω^)
指の感覚でわかりますもんね!そして太ったとかやせたとかも
わかりますよね。違いのわかる鳥飼い…ダバダ~♪
すじ母 | 2011年09月06日(火) 22:30 | URL | コメント編集
こんばんは!(。・▽・)ノ
ありがとうございます~^^
わかりますか!?(笑)トリジはキャリーに入ってしまえば
あとは張り付いて抗議するだけなんですけど、すじが…^^;
口ぱくぱく・目は剥き剥きだし、ケージ内を落ち着きなく
移動しまくってるんですよねぇ。。。
すじだけはいつものケージも持って行って、終わるとそれに
入ってもらうんですが、もうそそくさと入りますよ(笑)
で、急にリラックス・・・笑えます(^_^;)
おうち大好きなすじですが、診察後はまた一段と大好きなよう
です( ̄m ̄*)ぷ
ぷちちゃんもヘルニアなんですね!(@_@;)
そうそう、先生に「何に気をつければいいですか」とお聞き
したら「発情だね!」と即答でした^^;
うん、確かにそうだよなぁと納得。骨盤開くし。
これから益々気をつけてあげないとなぁ・・・。
あまり気にしすぎると良くないですもんね。私もあまり気にせず
注意は怠らず…といきたいです。
ありがとうございます~^^
わかりますか!?(笑)トリジはキャリーに入ってしまえば
あとは張り付いて抗議するだけなんですけど、すじが…^^;
口ぱくぱく・目は剥き剥きだし、ケージ内を落ち着きなく
移動しまくってるんですよねぇ。。。
すじだけはいつものケージも持って行って、終わるとそれに
入ってもらうんですが、もうそそくさと入りますよ(笑)
で、急にリラックス・・・笑えます(^_^;)
おうち大好きなすじですが、診察後はまた一段と大好きなよう
です( ̄m ̄*)ぷ
ぷちちゃんもヘルニアなんですね!(@_@;)
そうそう、先生に「何に気をつければいいですか」とお聞き
したら「発情だね!」と即答でした^^;
うん、確かにそうだよなぁと納得。骨盤開くし。
これから益々気をつけてあげないとなぁ・・・。
あまり気にしすぎると良くないですもんね。私もあまり気にせず
注意は怠らず…といきたいです。
すじ母 | 2011年09月06日(火) 23:23 | URL | コメント編集
こんばんは!(。・▽・)ノ
お久しぶりです!おっ!もしかして更新されたのかな?^^
体調どうですか?お天気が悪いからまた良くないかな…。
私もそうですが、お互い無理しないようにしましょうね☆
いやいや。すじのことを以前からラヴ☆でいてくれて本当に
ありがたいですよ~^^
実際は大変難しい男なので(笑)、もしすじに会ったとしたら
「なによー!めんどくさいわよー!」となるかも、ですよ。
( ̄m ̄*)ぷ
あ、トリジは独立した女なので全然気にしないでください(笑)
自由な鳥ですから^^
ヘルニアは、でべそのようなもの、と言われましたが、言葉
自体「でっぱる」とか「出る」って意味ですもんね。
悪化させないように気をつけますっ!!o(`・д・´)o ウン!!
お久しぶりです!おっ!もしかして更新されたのかな?^^
体調どうですか?お天気が悪いからまた良くないかな…。
私もそうですが、お互い無理しないようにしましょうね☆
いやいや。すじのことを以前からラヴ☆でいてくれて本当に
ありがたいですよ~^^
実際は大変難しい男なので(笑)、もしすじに会ったとしたら
「なによー!めんどくさいわよー!」となるかも、ですよ。
( ̄m ̄*)ぷ
あ、トリジは独立した女なので全然気にしないでください(笑)
自由な鳥ですから^^
ヘルニアは、でべそのようなもの、と言われましたが、言葉
自体「でっぱる」とか「出る」って意味ですもんね。
悪化させないように気をつけますっ!!o(`・д・´)o ウン!!
すじ母 | 2011年09月06日(火) 23:31 | URL | コメント編集
こんばんは!(。・▽・)ノ
はい、もちろん使わせていただいてますよ~!(・∀・)
通院用キャリーになぜかぴったりサイズ(笑)、重宝してます。
通院準備で取り出して見るたびにオーコさんを思い出すんですよ。
本当に素敵なプレゼントをありがとうございました☆
うんうん、すじの爪が割れなかったら通院はもう少し先の予定
でしたからね…悪化してたかもしれない…。
そう考えると、爪の割れは吉兆でしたね(^_^)v
これから気をつけてみてあげるようにします。うんPのちりへの
つきが目安ですね^^
すじは診察でにぎられると、もう観念する感じですね^^;
ほとんど抵抗することなくひたすらドキドキしてます。
トリジはいつも抵抗しますね。キキキ!と言いながら脱出しようと
して、先生に「これこれ」と言われました(笑)
緊張はしてますが、それ以上に怒ってるんですよ…( ̄m ̄*)ぷ
はい、もちろん使わせていただいてますよ~!(・∀・)
通院用キャリーになぜかぴったりサイズ(笑)、重宝してます。
通院準備で取り出して見るたびにオーコさんを思い出すんですよ。
本当に素敵なプレゼントをありがとうございました☆
うんうん、すじの爪が割れなかったら通院はもう少し先の予定
でしたからね…悪化してたかもしれない…。
そう考えると、爪の割れは吉兆でしたね(^_^)v
これから気をつけてみてあげるようにします。うんPのちりへの
つきが目安ですね^^
すじは診察でにぎられると、もう観念する感じですね^^;
ほとんど抵抗することなくひたすらドキドキしてます。
トリジはいつも抵抗しますね。キキキ!と言いながら脱出しようと
して、先生に「これこれ」と言われました(笑)
緊張はしてますが、それ以上に怒ってるんですよ…( ̄m ̄*)ぷ
すじ母 | 2011年09月06日(火) 23:39 | URL | コメント編集
やっぱり、すじちゃんは食べ物に弱いねぇ(笑)
でも、ぴのもきっとすじちゃんと同じ結果になるとおもうな~
病院行くまで、ドキドキしっぱなしみたいですね。
人間も病院嫌いな人多いし、ペットたちも嫌なんですね。
でも、健康診断は大事だから、頑張って行った後は
すじ母さんにぴった!して、甘えさせてもらってね。
でも、ぴのもきっとすじちゃんと同じ結果になるとおもうな~
病院行くまで、ドキドキしっぱなしみたいですね。
人間も病院嫌いな人多いし、ペットたちも嫌なんですね。
でも、健康診断は大事だから、頑張って行った後は
すじ母さんにぴった!して、甘えさせてもらってね。
こんばんは!(。・▽・)ノ
そうなんですよぉ。すじは食べ物に弱いから、結構簡単に
釣れるんですよね( ̄m ̄*)ぷ
つかまえられて抵抗してても、通院用ケージに入ってキビ穂を
見た瞬間、普通に食べてましたから^^;
そのうちまた「…(*゚ロ゚)ハッ!!」ってなるんですよね(笑)
ぴのちゃんも同じ食いしん坊仲間だからね♪ぷぷぷ・・・
病院に行くまでの間、すじは本当に大変です(-_-;)
ドキドキのあまり、口はパクパクするし、目はギンギラギンに
剥いてるし…あ、カキカキができるのはこの時です!!(笑)
私にとってはカキカキできる至福の時…(*^m^)ぷ
でも診察終了すると、途端に拒否されます(笑)わはは!
ちゃーんとわかっているんですねぇ^^;
そうなんですよぉ。すじは食べ物に弱いから、結構簡単に
釣れるんですよね( ̄m ̄*)ぷ
つかまえられて抵抗してても、通院用ケージに入ってキビ穂を
見た瞬間、普通に食べてましたから^^;
そのうちまた「…(*゚ロ゚)ハッ!!」ってなるんですよね(笑)
ぴのちゃんも同じ食いしん坊仲間だからね♪ぷぷぷ・・・
病院に行くまでの間、すじは本当に大変です(-_-;)
ドキドキのあまり、口はパクパクするし、目はギンギラギンに
剥いてるし…あ、カキカキができるのはこの時です!!(笑)
私にとってはカキカキできる至福の時…(*^m^)ぷ
でも診察終了すると、途端に拒否されます(笑)わはは!
ちゃーんとわかっているんですねぇ^^;
すじ母 | 2011年09月07日(水) 23:04 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://suzidiary.blog45.fc2.com/tb.php/974-f095837a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |